水廻りを一新!江戸川区の3LDKマンションフルリフォーム
フルリフォームの背景とお客様のご要望
今回ご紹介するのは、江戸川区にある3LDKの分譲マンションのフルリフォーム事例です。お客様は長年この住まいで暮らしてこられましたが、ライフスタイルの変化と共に「より快適で、今の自分たちに合った空間にしたい」というご希望をお持ちでした。
築年数が経っていることもあり、全体的な老朽化や間取りの使いにくさが気になっていたそうです。特に、和室の使い勝手や古くなった水廻り設備に不便さを感じておられ、今回、思い切って住まい全体の見直しを決断されました。
私たちは、江戸川区に根ざしたリフォーム会社として、お客様の「住まいへの想い」をしっかりと受け止め、理想の住空間を形にするお手伝いをさせていただきました。
和室をフローリング仕上げの洋室へ変更し、暮らしやすさアップ!
まず手をつけたのは、もともと和室だった一室。畳の部屋は落ち着きがある反面、現代のライフスタイルには少し不便なこともあります。お掃除の手間や家具の配置など、日々の暮らしの中で小さなストレスが積もりやすい空間です。
そこで、和室を思い切ってフローリング仕上げの洋室へ変更。床材は他の部屋とトーンを合わせたナチュラルカラーで統一し、明るく開放的な空間に生まれ変わりました。収納力をアップさせるためのクローゼットも設け、すっきりとした使い勝手の良いお部屋になりました。
洋室に変えたことで、ダイニングやリビングとの動線がスムーズになり、家事のしやすさも格段にアップ。お子様が成長したご家庭や、テレワーク用の部屋をお探しの方にもおすすめのリフォーム内容です。



水廻り設備をすべて刷新!美しさと機能性を両立
次に注力したのは、水廻りの全面リニューアルです。
キッチン:最新のシステムキッチンに変更
キッチンは使いやすさと清掃性を重視して最新のシステムキッチンに変更。収納スペースを十分に確保し、調理器具や食器が取り出しやすく、片付けも楽々です。換気扇やガスコンロも最新式で、省エネ性能も向上しています。

浴室:浴槽は断熱性に優れたものを採用
浴室はベージュカラーを基調とした落ち着いた空間に。柔らかな色合いが心を癒し、毎日の入浴が楽しみに。浴槽は断熱性に優れたものを採用し、冬場でも快適に入浴できます。

洗面所:洗面台は三面鏡タイプに
洗面台は三面鏡タイプにし、収納力も抜群。ご家族それぞれの洗面用品をスッキリ整理できます。カウンター下収納も広く、掃除用具やタオル類もすっきり収まります。

トイレ:手洗い付きタンクや節水型便器を採用
トイレはホワイトグレーを基調としたシンプルかつ清潔感のある空間に。手洗い付きタンクや節水型便器を採用し、機能性と美観を両立しました。

クローゼットに遊び心を。おしゃれなアクセントクロス
クローゼットの中は、普段は扉を閉めてしまうため「見えない場所」と思われがちですが、実は毎日使うところ。だからこそ、おしゃれにしておくことで日々の気分が変わります。洋服を選ぶ時間も楽しくなります。「見えないおしゃれ」が生活の質を上げてくれる。そんな細やかな心配りを込めてデザインしました。

玄関にも快適と安心をプラス
玄関には横引きタイプの網戸を新たに設置しました。通風性が高く、春や秋の心地よい風を家の中に取り込めるように。換気対策としても非常に効果的です。 また、玄関照明には人感センサーライトを採用。夜間でも自動でライトが点灯するため、荷物を持っているときや急な来客時も安心。防犯面でも優れており、お客様にも大変ご好評いただきました。

お客様の声
リフォームを終えたお客様から、嬉しいお言葉をいただきました。
「和室を洋室にしたことで部屋が明るくなり、家具の配置も楽になりました。
水廻りも一新して、毎日の掃除がとてもラクに。
クローゼットの中のクロスも、開けるたびに気分が上がります。
リフォームして本当によかったです。ありがとうございました!」
私たちスタッフにとって、こうしたお声は何よりの励みになります。

江戸川区でのリフォームは、地域密着の当社にお任せください!
当社は、江戸川区に拠点を置き、地域密着型でリフォーム工事を行っております。今回のようなマンションのフルリフォームはもちろん、部分リフォームや水廻りのみの施工など、どんな小さな工事でもご相談いただけます。
お客様の暮らしに寄り添い、丁寧なヒアリングと柔軟な提案で理想の住まいを形にします。
ご相談・お見積りは無料です!
江戸川区でリフォームをご検討中の方は、ぜひお気軽に当社までご連絡ください。現地調査からご提案、お見積りまで無料で対応しております。
住まいが変われば、暮らしも変わる。
「今よりもっと心地よい暮らし」を一緒に実現しましょう。