江戸川区で浴室リフォームと洗面化粧台を一新した事例

ご相談のきっかけ

今回ご依頼をいただいたのは、江戸川区にお住まいのご夫婦。
築20年以上が経ち、「浴室の老朽化」と「洗面化粧台の使いにくさ」が気になり、当社にご相談くださいました。

お客様から特に挙げられたお悩みは次の通りです。

  • 浴室のカビが取れにくく、掃除が大変
  • 洗面化粧台の収納が少なく、物があふれてしまう
  • 洗面所のクロスや床の傷みが目立ち、暗い印象になっている

「そろそろ快適に過ごせるように思い切ってリフォームを」と決断されました。

リフォームの内容

今回のリフォームでは、浴室と洗面化粧台の交換を中心に、内装も合わせて一新しました。

  • 浴室交換(最新のシステムバスへ)
  • 洗面化粧台交換(収納力アップタイプを選定)
  • 洗面所のクロス張替え
  • 洗面所の床CFシート張替え

水まわり全体を新しくすることで、清潔感と快適性を兼ね備えた空間に生まれ変わりました。

浴室リフォームのポイント

浴室は従来型のユニットバスから、最新のシステムバスへ変更。

  • 断熱性能が高く、冬でも暖かい
  • 掃除がラクになる 水はけのよい床材
  • 節水効果のある エコシャワー

主婦の方にとって日々の掃除が簡単になるのは大きなメリット。
「前よりも掃除が楽になって、家事の負担が減った」と大変喜んでいただけました。

洗面化粧台リフォームのポイント

洗面化粧台は収納力と使いやすさを重視。

  • 開き戸タイプから引き出しタイプへ変更
  • 三面鏡裏に収納を確保し、散らかりがちな小物もすっきり
  • 明るいLED照明で朝の支度も快適

特に奥様からは「以前はドライヤーや化粧品がごちゃごちゃしていたのに、今はスッキリ片付けられる」とご好評いただきました。

内装リフォームの工夫

洗面所のクロスと床のCFシートも張替え。

  • クロスは白を選択
  • 床は耐水性に優れたCFシートを採用し、明るい木目柄を選択

結果として、浴室と洗面化粧台だけでなく「空間全体が明るくなった」と感じていただけました。

お客様の喜びの声

「リフォーム前は浴室のカビ掃除が本当に大変で、使うたびにストレスを感じていました。」
「洗面化粧台は収納がたっぷりで、朝の準備もスムーズです。クロスや床も新しくなり、毎日気持ちよく過ごせています。」

「思い切ってリフォームをお願いして本当に良かったです!」
このような温かいお言葉をいただけるのは、私たちにとっても大きな励みです。

江戸川区でリフォームをお考えの方へ

水まわりのリフォームは、日々の暮らしに直結するため満足度が非常に高い工事です。
特に浴室や洗面所は使用頻度が高く、老朽化が進むと「掃除の手間」「収納不足」「見た目の暗さ」といった悩みが出てきます。

江戸川区でリフォームをお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
地域密着で培った経験を活かし、快適で安心できる住まいづくりをお手伝いいたします。